自転車・ロードレース

2009.10.25

富士チャレンジ200

P104019632009年10月24日(土)。富士チャレンジ200。昨年に続いての参加です。
富士スピードウェイ、1周4.5キロのコースを44周回、200キロを走るレース。
制限時間は7時間。初参加だった昨年の記録は6時間13分。
まるでロングライドしていない練習量を考えると、昨年の記録を上回れるかどうか…。

朝4時に自宅を出発するが、会場に到着して準備を終えた頃には試走時間も過ぎており、今年は試走は無し。

朝9時、スタート!
今年はN坂さんと協力して走ります。
1周目、8分45秒。
まだ抜くに抜けない状態で流れに任せるが、何故か昨年より1分短縮。
2周目からいよいよレースが始まる。

2~11周目(~50キロ)
昨年はマイペースを心がけて1周8分前後。今年は勢いに任せて7分前後。
1周7分でずっと走れば記録は5時間ちょっと。昨年より1時間速く走ることになる。
まぁ、ありえない(笑)。続くわけはないだろう、とは思いながらも勢いは大事だ(どこまで続くかが問題・・・)。
なかなかいい集団がみつからないが、とりあえず誰かの後ろについて体力を温存する。
誰か→僕→N坂さんの順で、10周目まで走る。が、意思統一ができている集団ではないから、中切れや先頭が足を休めたりして無駄が多く、結局時々は踏んでいくことになる。
10周目、いい感じの大集団が抜いていく。N坂さんが「ついていきます」と。平坦は僕も最後尾で乗っかるが、登りのペースが速いため“こりゃ無理だな”と早々と離脱。N坂さんは大集団に付いていく。
さようなら~(笑)

12周目~22周目(50~100キロ)
12周目くらいだろうか、前方にN坂さん発見。集団についていくのがしんどいので下げたようだ。
1周7分~7分20秒。ここでも昨年より周1分あたり速く走れている。ホームストレート手前のパナソニックコーナーもまだまだダンシングで登っていける。

100キロ通過。記録2時間39分。
昨年は3時間9分だから、30分も速い。
が…、昨年は後半のほうが速かったのに比べ、今年は逆。
昨年より明らかに足に疲労がきている。

23~33周目(100~150キロ)
ラップタイムも7分40秒くらいに落ちてきた(泣)
120キロ頃、トイレと補給のためピットイン。N坂さんは昨年同様ノンストップで行くようなので、ここでお別れ。
ボトル交換とドラ焼き、まんじゅうをかっ込み、再スタート。5分のロス。
再スタート後、何故かサイクルコンピューターの距離表示が150キロに。何故だ?
レース後にサイコンを確認すると、この休憩した周は距離27.4キロ、平均時速119キロ(笑)なんだこりゃ?
31週目、いよいよラップタイムは8分台に落ちる。まず左ふくらはぎが攣りかけ、次に右ふともも裏が攣りかけ…、足が終わってます。回せはするが、踏めない。

34~44周目(150~200キロ)
練習でのロングライドの少なさは、ここにきて顕著に現れてきた。
登りやホームストレートが苦しい。昨年は後半で7分台で走れていたのだが、いまや8分20秒前後。前半の貯金を使いまくり(笑)
この頃から雨がポツポツと降り始める。スリップするほどではないが、コーナーは慎重に。コース上では落車で救急車の出動回数が増えている(怖)
36周目では登りでチェーンが脱落し、初の9分台に。
もう7分台はとても無理!
足が攣りかけながらも淡々と周回を重ね、44周目、最後の力を振り絞ってゴ~ル。
手元の計測は5時間52分。
保険の1周をクールダウンがてら走り、ピットへ戻って携帯サイトで自分の記録を確認。

 記録:5時間44分42秒(昨年6時間13分)
 順位:207位(1000人くらい参加?)
あ、保険の1周を抜かしてまたしても1周多く走っている(笑)。
昨年も自分が思っているよりも1周早くゴールしていたわけだが、今年も同じことやってしまった。学習能力の無い奴だ。
※まぁ僕が1周多く走るのはどうでも良いですが、優勝争いの集団も周回数を間違えたのか、ローテーションをしている最中に44周目を終えてゴールしてしまって、45周目にゴールスプリントをしていたらしいですね。こちらは痛い。
N坂さんは僕より5分ほど速いゴールだったようで。休憩5分の差といえばそうかもしれないが、僕にはノンストップは無理。

いや~、しかし思っていたよりも走れました。昨年より30分記録を更新。
事前の練習量からすると昨年より落ちるのは確実と思っていたのですが、なんだかんだで経験と練習量の“蓄積”があったんでしょうね。

これで今年の自転車イベントはすべて終了。
長~い冬眠に入ります(笑)
でも、時々は走りに出かけます。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009.04.25

大雨により・・・

富士チャレンジXは大会中止となりました。
走る予定の時間に最も大雨予報・・・
昨日はまだ天気よかったし、明日も回復予報だから、なんだか相当運が悪い。
まぁ雨の中走るのはイヤなので、大会中止になるならないにかかわらず、昨日の時点で「降水確率100%」の予報で、不参加決定してました
しかし、4月初めの伊吹山ヒルクライムのDNSに続いて、またしても。
もったいないことしているなぁ。
次は何だ?

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2008.12.14

その後

2022241412_2638509_datax1b_2富士チャレンジ200が終わって1ヶ月以上経ちましたが、ちょっとその後を。

←初めてオールスポーツコミュニティで写真を購入。
この写真は、第1周目。スタート直後、ゆっくりスピード落としながら第1コーナーに入っていくところ。
前々から自覚していたのですが、サドルの位置が前すぎているんですよね。
最近、ちょっと後ろに戻しました。試行錯誤です。

P1030639完走した人に送られてくるTシャツ。
タイム入り(笑)。
これを着ている人を見かけたら、胸のタイムをジロジロと見てしまいそうですね。
僕は家着決定です(!?)。







Img004_3←LAP表。
記録証といっしょに送られてきました。
タイムの良し悪しにかかわらず、LAP表って見ていて楽しいです。
他の自転車イベントでもこういうのあったらよいと思うのに・・・(まぁ参加料高いだけあります)。

LAP表を見ていると、1周目と休憩した周以外は、誤差1分以内の一定ペースで走っているのですが、順位は徐々に上がっています。前半飛ばして後半落ちる人が多いということでしょうか(?)。

来年は、今年よりさらに自転車イベントでる回数が少なくなるかもしれませんが、とりあえず来年も富士チャレンジ200は出てみたいと思ってます。



◆先週の休日は39度5分の高熱と猛烈な腹痛にみまわれ、走りに行けませんでした。
 休日前日の仕事中、比較的暖かかったはずの部屋でもガタガタと震えが止まらなくなり、午後から早退。朝37度だった熱が、午後には39度5分まで上がっていました。
インフルエンザかな~とも思ったのですが、高熱はすぐに治り、残ったのは腹痛。
どうやら「食あたり」だったのかも・・・?

◆でもって、12月のロードバイクでの走行距離、未だ”ゼロ”(笑)。
 通勤でMTBには乗っているのですが、身体が重くなってきているのを感じます。
 このまま今年終わってしまうのでは?という勢いです。
 いかんなこりゃ。
 


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.11.03

富士チャレンジ200!

Img_31992008年11月2日(日)、富士チャレンジ200。

1周4.526kmの富士スピードウェイを制限時間7時間以内に44周、200キロ走るというレース。
いや~、ついにこの日が来ました。
10月の月間走行距離約180キロ、ローラー5時間と、練習量は極めて少なかったのですが、まぁそれはいつも通り(笑)。
1年前にフレンドシップサイクルフェスティバルで走ったときよりは足にいい感じで筋肉ついてますし、体調も良い。
200キロの部に参加ですが、僕にとって未知の距離ですので、今回は完走が目標。
昨年のこの大会の完走率は56%ですから、完走できれば上出来といえるでょう。
さて、どんな結果になるのやら…?

Img_3201今日は200キロの部のNさん弟と、100キロの部のNさん兄といっしょに参加。
朝7時頃に富士スピードウェイに到着し、7時30分頃から試走開始。
天気もいいし、少し肌寒い程度で走るには絶好の天候ヽ(´▽`)/




試走を終え、スタートの9時までの間に食べ物を詰め込む。
Img_3205←馬拉糕(マーラーカオ。ブドウ入りの蒸しパン。杏林堂で買っている。最近ちょっとハマり気味)
その他にチョコレートパン、おにぎり、アミノバイタルをとり、
そしてポケットにパワージェル、アミノバイタルゼリーを入れ、ボトルはCCDとクエンサン&BCAA
の2本体制でスタートラインへ。




レース序盤

中盤やや後ろくらいに並び、9時スタート!
といっても2000台くらいいるのかな?スタートライン切るまでに1分かかる。
落車だけは絶対避けたいので、慎重に。
1周目 LAP 9:45  
一周9分ペースで44周(200キロ)まわると6時間36分。ピット休憩も考えると1周9分は絶対に上回らないようにしないと。
2周目 LAP 7:50
ローリングスタートも解除となり、ペースがあがる。一気に7分台。だけど走っていて気持ちの良いペースだ。このまま行けるか…?

4、5周目と8分台にLAPを落としてしまうが、6~8周目で再び7分台に戻す。
このころから早くもお尻の骨が痛み出す。200キロ持つのだろうか。
そして9~18周目で早くも中だるみ(笑)。LAPを8分台に落とし続ける。

レース中盤
19周目、約84キロを終えたところでボトルがなくなったのでピットイン!
ピットのトイレへ行くが、前の人がなかなか出てこない(泣)
何をやっているんだ!と言いたくなるが、何をやっているかはだいたい想像がつく(笑)。
マーラーカオとアミノバイタルをとった後、ゴロンと横になる(えっ?)。
背伸びは重要です。約8分の休憩。

再スタート後もペースがあがるわけではないが、100キロを越えた時点で3時間10分。1年前のフレンドシップ100キロの部の記録は3時間18分。しかもだいぶ余力が残っている。成長してるのかな?
しかしその後も8分台を続け、32周目ではこの日最も遅いLAPの8分42秒を記録。
150キロを越えたところで2度目のピットイン!
けっこう水分とっているからかトイレが近い。
またしても前の人がなかなか出てこない(泣)。
約5分の休憩。

レース終盤
完走は見えてきた。しかもまだまだ体力的に行ける。走ったことのない200キロという距離を前に、ちょっと体力をセーブしすぎてしまっていたようだ。
160キロのあたりから頑張ってLAPを7分台に戻す。
170キロあたりで、変な被り物かぶった福島(弟)選手の列車を発見!
イイ感じのペースでひいてくれるので乗っかる。
ホームストレートでは「さ~、いきますよ~!」と40km/hくらいで、第1コーナーを越えた下りでは60km/h、その後も僕にとってはめっぽう早いペースで、だけど登りはペースを落とし足を休ませる感じなので、なんだか乗っていてとっても楽しい!(・∀・)!
ランナーズハイというかライダーズハイというのか、この終盤になってものすごくテンション高くなってきた!(笑)
39周目で、この日一番速い7:34のLAPを記録。
福島(弟)列車に乗り続け190キロに近づいたころ、ようやくサイコンの残りの距離とLAPのカウント数にズレがあることに気付く(・_・?) ン?
が、LAPボタンを間違って押しすぎたと思って距離を信じる。

サイコンの距離が195キロを越え、ラスト1周!
下りや平坦では福島列車に乗り、登りで離脱しペースを上げ、最後のホームストレートでは一人でもがきFINISH!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
時間は6時間20分。
完走できました!

その後、保険のためペースを落としてもう一周走って終了。
なんだか1年前の100キロより身体に痛みがないし、終わりが近づいて一番速く走れているから、もうちょっと早めに追い込んでもよかったような気がしないでもない(まぁ終わったあとは何とでも言える)。

結果
家に帰ってLAPを拾ったら、保険の1周抜かしても1周多く走っていることが判明Σ( ̄ロ ̄lll)
つまり、195キロの「あと1周!」と思った時点で、僕はFINISHしていたわけだ(笑)。
ラスト1周と思ってもがいたのは、余分な1周目。
保険の1周だと思ってノンビリ走ったのは、余分な2周目。
なんて無駄な…。
距離を足してってみてもサイコンは微妙にズレつづけ、最終的に4~5キロのなんとも誤解しやすい誤差が生じていた。( ̄~ ̄;)ウーン・・・?

 (後日、正式リザルトで確認した記録)
   時間     6時間13分12秒
   平均時速  32.1km/h
   順位     275位(949人中。完走者620人くらいかな?)

     ちなみに優勝者は4時間36分。平均時速43.3キロ。ものすごいです。
   片山右京は25位。ファンライドの金城編集長もオープン参加だけど
   10番台。この方は年々速くなってますね。すごいです。

いや~、自分がどれくらい走れるかよくわかってないため、完走できるかどうかわからなかったのですが、思っていたよりは余裕もって完走することができました。
また来年も出ようかな。

※年々参加希望者が増えているため、来年は4月末にもファンライド主催の似たような大会が開催されるそうです。”富士チャレンジX”って言ってたかな・・・たしか。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007.10.10

フレンドシップサイクルフェスティバルin富士スピードウェイ

10月6日”土曜日”は、「フレンドシップサイクルフェスティバルin富士スピードウェイ」。
富士スピードウェイの1周4.6キロのコースを走ります。
僕は100キロ、ソロの部にエントリー。一緒に参加したのは、いつものNさんとMくん。

と、その前に・・・
当日の土曜深夜3時、富士スピードウェイへ行くためにMくんが僕の家へ迎えに来てくれるはずだったのですが、約束の3時を過ぎてもなかなか来ません。「あれぇ~?」と思って電話をすると、
Mくん「あれっ?レースって日曜じゃなかったっけ??」って・・・
あはは・・・ははっ・・・・・”絶句”でございます。
僕の家からMくんの家は1時間30分かかります。待っていてはスタートに間に合いませんので、現地集合とします。

6時30分頃、富士スピードウェイに到着。
ここは皆さんもご存知のように、1週間前に”F1”が開催された場所。その時は大雨だったのですが、今日はちょうどいい感じで曇り空。F1の時のような大雨だったら、自転車だとブレーキも効かずとんでもなく怖いことになりそうです。

とりあえず、ドーピング。                          そのあとは、レース前の試走へ出かけます。1252513_img
1252515_img 試走の時が一番気持ちいいのです。走っている人も少ないし、気ままに流せます。
で、1週間前にアロンソがクラッシュしてつけたであろう”傷”の前で1252518_img記念撮影。 ↓タイヤ痕。
1252519_img 朝8時、スタートです。Mくんも間に合いました。1周約4.6キロのコースを22周回、100キロ。
練習では100キロぶっ続けで走ったことなんてないですからね~。さてどうなることやら・・・。

しかし、たいした出来事もなく、序盤はただひたすら周回を重ねます。
こういったレースでは、人の後ろについて走ることが重要。自転車にとって大敵は”風”ですからね。

レース中、今回初挑戦したことがあります。
それは、”走りながら補給食を食べること”。
自転車はカロリーを多く消費するスポーツ。燃料切れになると”ハンガーノック”といって、パワーが全くでなくなってしまうのです。
ジャージのポケットには”どらやき”を忍ばせてありました。数ある補給食の中から”どらやき”をチョイスした理由は”なんとなく”。

50キロすぎ、坂を上り終えてホームストレートにさしかかったあたりで”どらやき”を取り出し、呼吸が荒いなか口に入れます。
”もぐもぐ・・はぁはぁ・・もぐもぐ・・はぁはぁ・・・・・・く、くるしい・・・”
なかなか飲み込めませんでした。ホームストレート、観客が多くいるところにさしかかっても、まんぱんに口をふくらませたままで走り抜けます。

70キロすぎ、足のふくらはぎがピクピクしだします。「つ・り・ま・す・よ」のサインです。
と、ここでついでにトイレ休憩。本当はぶっ続けで走りたかったのですが、生理現象の前にはどうしようもありません。
トイレから戻って再スタート。
と、今度はビンディングシューズがペダルからやけに外れるようになってしまいました。クリートがすり減っていたので、以前から取替えなければと思っていたのですが、すっかり忘れておりました。トイレに行った際に、ダメになってしまったのでしょう。ダンシングしている最中に外れては怖いですし、下りで猛スピードで漕いでいる最中に外れたら、とんでもないことになってしまいます。しかしこの日、結局6回ほどガタッと外れてしまいました。

もうあとは、ひたすら惰性。がんばりはしたものの、誰かの後ろにピタリとついて風除けなんて考えも消え去り、むしろ逆に周りに誰もいないほうが気持ちよくなってきました(←ロードレースで速く走るためにはダメな行為)

サイクルコンピューターが”99キロ”を示したとき、ゴールとなりました。誤差があるのです。ただゴールかどうかは自分で判断しなくてはいけませんので、ゴール後はちゃんと22周・100キロ走っているかどうか不安でしたけどね。実際、リザルト見ると、「-1LAP 21周 DNF(”フィニッシュしてません”の意)」の結果の人もいたりしますので、多分、計測ミス。がんばって走った結果がこんなだと悲しいですね。ちなみに時間は3時間18分くらいでした。

 後日、リザルトが発表されました。鈴鹿が悪すぎたため、思いのほか順位は良く思えたのですが(と、いっても中の中くらい)、今の自分の限界を見た気がします。富士チャレンジ200という同じコースを200キロ走るレースもあるのですが(今年は出ません)、体力的にはもちろん、精神的にもそうとうキツそうです。

ゴール後は、早々と富士スピードウェイをあとにし、御殿場高原ビールのところにある温泉と、飯と1252525_imgビール。
1252524_imgこの日は、これだけでは終わりません。
夕方5時頃に浜松へ戻ってきた後、家にも寄らず、新幹線に乗り、向かった先は”博多”。
人生2度目の九州上陸です。

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2007.10.05

はや1年・・・

1101034_img_2 明日は「フレンドシップ サイクルフェスティバル in 富士スピードウェイ」の100キロ・ソロの部に参加です。





←昨年の光景。
二人乗りの自転車の集団。



思えば1年前・・・

職場のNさんに「自転車の大会に出てみない?」と誘われ、1年前のこの大会、同じ職場のYさんと3人で「4時間チームエンデューロ」の部に参加ました。
当時は皆ロードバイクなぞ持っておらずMTBでの参加だったのですが、初めての自転車のレース、しかもサーキットを走る気持ち良さ、また3位入賞なんていう好成績に、僕の自転車熱が再び沸くきっかけとなったのでした。(まぁ3位のオチを言ってしまうと、MTBエンデューロは参加チームが6チームだけだったのですが^^)
”再び”ってのは、また後日のネタにするとして・・・

思えば1ヶ月前・・・
8月末の鈴鹿の惨敗のあと、”富士ではリベンジ!”を心の中で誓ったはずですが・・・
予想を遥かに下回る、いや、僕のやることですから、まぁ予想通りかもしれませんが、
極少練習量!!
リベンジなど到底できるはずなどないのですが、100キロ、なんとか走ってきたいと思います。

それよりも、
富士で100キロ走り終えたあとの○○の方が楽しみかも。。。

○○って・・・?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.08.28

シマノ鈴鹿ロードレース

土曜日、シマノ鈴鹿ロードレースへ行ってきました。

このレースは、鈴鹿サーキットを走る、とても気持ちいコースなのです。
土日の2日間、過密スケジュールの中いろんなカテゴリーのレースが開催されます。

で、結果は・・・もちろん撃沈。。。しかし、まさかここまでとは。。。

走り出した瞬間に「あっ、申し込むカテゴリー間違えた!」と思うほどの差でした(苦笑)。
さすがに今回ばかりは猛省です。
1191915_img_21191916_img_2 1191911_img 1191909_img

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.07.09

ツール・ド・新城

行ってきました「ツール・ド・新城」。
1131333_img

浜松から新城まで車で1時間程度ですから、やっぱり近場の大会はイイですね。

新城総合公園の周囲約2.6キロコース、僕らは「3時間チームエンデューロ」にエントリーです。
ソロでの参加者もけっこういたようです(この暑さの中、すごいですね)。

「Nさん、Yさん」ペアと、「N兄さん、僕」ペアの2チームで参加です。
チーム内で自由に交替しながら3時間走りますので、2人チームの僕らは
「何回も交替してピットに入ってくると、その分余分に時間がかかるから・・・」ということで、
「僕1時間→N兄さん1時間→僕30分→N兄さん30分で交替していきましょう!」
と簡単な作戦をたてます。

10時10分頃から試走を開始します。けっこうアップダウンのあるコースです。
1131321_img

10時30分、スタートです。
今回はハイスピードのレースです。
でも実力下位を自認する僕は、いつものように最後尾スタートです。
道幅がそんなに広くない上に人が沢山ですから、けっこう神経使います。

しかし、暑いですね~。すっごく蒸し暑いです。
その上、練習不足で(ここ1ヶ月で160キロしか走っていません)、
またハイスピードで続けて走る練習なんてしてないものですから、
早くも1周目からバテました。
コースは全体的に平ら、または下り基調なんですが、最後の300メートルくらい(?)が登り坂です。
そしてピットへの入り口というのが、これまた悩ましいところにあるのです。
ちょうどコースで一番ツラい坂を登りきったところにピットへの分岐があるのです。
周を重ねる度にピットへの誘惑に駆られます。
でも約束は1時間ですので守らねば・・・。

でも30分が過ぎ・・・ “裏切りのピットイン”をしてしまいます。
約束の時間まであと30分もあります。
「ごめんなさい~。休憩させてください~。」ということでピットへ向かったのですが、
N兄さんの準備ができておりませんでしたので、もう1周だけ走ってきます(驚かせて申し訳ありませんでした)。
1周走ってきた後、今度は本当に交替です。
バテたのでベンチに座ってグテ~ッとします。

1時間後、N兄さんがきっちりと1時間走り終えて戻ってきましたので、
今度は僕も1時間走り続けました。
休憩前の30分は明らかにオーバーペース。
休憩後の1時間は身の程を知り、開き直ってマイペースで走りました。
2時間30分が経過し、残すところあと30分となった頃、再びN兄さんへバトンタッチ。
残りの時間をお任せします。

暑かったので、走り終えたら真っ先にかき氷を食べます。至福の一時。
1131328_img

おかわり。  明日、お腹がどうなろうと知ったこっちゃありません。おいしいです。
1131330_img

すぐにリザルトが発表されました。
約70チーム中4○?位あたりとのこと(よく覚えていないです)。
でもNさんYさんチームには僅差で負けてしまったようです。
僕の無駄なピットインが原因だったのかも・・・?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.07

今週の日曜日は・・・新城

今週日曜は「ツール・ド・新城」に参加します。
自転車に全く興味のない後輩に「今度“ツール・ド・新城”に出る」って言ったら

「ぷっ(笑)。“ツール・ド・新城”って何ですか?“新城”って?」

と言われました。
まぁ、その気持ち、わからないでもないです。
世間一般的には「ツール・ド」ときたら、それに続くのは「フランス」ですからね。

フランス>>>>>>>>>新城

さて、その「ツール・ド・新城」の出場種目ですが、3時間チームエンデューロです。
1周2.6キロの周回コースをチームで交代しながら、ひたすら3時間走りつづけます。
僕らは2人チームの編成にしたのですが、一時は相方さんが「予定が入って出られなくなった!」ということになり、一人で3時間走りつづけることも覚悟したのですが、何とか2人で出場できることになりました。

雨が心配ですが、雨が降ったら最悪のレースとなるかもしれません…

| | コメント (0) | トラックバック (0)