自転車・ツーリング~ちょっと遠出

2007.11.18

しらびそ・・・(寒)

本日、久しぶりにロードバイクでツーリングに出かけてきました。
10月6日の富士スピードウェイで100キロを走って以来、約40日ぶりのロードバイク。
最近は片道約4キロの自転車通勤をしている以外は、全く運動らしい運動をしておりません。

向かった先は、何度か行ったことのある長野県飯田市の”しらびそ高原”
いつものNさんと、浜松を朝の5時すぎに出発し、車で2時間半をかけて南信濃・遠山郷の道の駅まで行きます。

道の駅到着後、まずは軽~くジョギング。
2人とも来年2月の東京マラソンに向けて走る練習をしなければならいのです。
僕はこのわずか10分ほどのジョギングでも息を切らしてしまいます。
こんなんでは東京シティマラソン本番で、途中で「もう走れませ~ん」と泣きつく姿が目に見えています。

で、ジョギング後、今度は自転車で出発です。
この時になって、”曇り”の天気予報に反して、パラパラと雨粒が・・・(最悪だ
でも、せっかく来たことですし、行ける所まで行こうということで走り出します。
久しぶりのツーリングは、ヘコヘコな体力でもちろん超スローペース。
余りの体力の低下っぷりに”しらびそ高原までたどり着けるのか・・・”との疑問も。

Img_3010しかし、約18キロを走り、しらびそ高原まであと15キロとなったあたりで雨が激しさを増してきました。
思えば今年の自転車のイベントやツーリングでは全く雨に降られることがなかったため、初めての経験です。
しらびそ高原まで行くの? or 止めるの?
→そんなに気合が入っているわけではありませんので、雨が激しくなった時点で、あっさりとあきらめて、引き返します。

しかし寒い・・・

来た道を下っていくのですが、ド寒いのです。
雨に降られ、口はガクガクブルブルと震え、手はかじかみ、足のつま先の感覚は無くなり・・・
こんなに悲惨ことになるとは思いませんでした。

道の駅にある温泉”かぐらの湯”に入り、ようやく生き返ります。

午後、浜松に戻ってきたら、晴れていました。
太陽の光がとてもまぶしく感じられました。

本日の自転車の走行距離38キロ。
何しに遠くまで行ったんだか・・・(あ、でも体が冷えたあとの温泉はとんでもなく気持ちよかったです)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.09.16

江ノ島・鎌倉

自転車イベント参加しまくりの9月。この土日は東京シティサイクリング。
土曜日、東京に向かう前に、ちょっと寄り道サイクリングです。
1222201_img_2この日やってきたのは「江ノ島」。
江ノ島の駐車場では、周りのサーファーたちが車からサーフボードを降ろす中、僕らだけは「自転車」です。






1212193_img 今回持ってきたのは、いつもの「CANNONDALE CAAD9-3」ではなく、通勤でガシガシ使っている「TREK 4500」。整備不良のためか、ペダルを一回まわすたびに、クランクからカタカタと異音が鳴ります。





江ノ島一周サイクリングでも、と思ったのですが、江ノ島って一周する道がないんですね・・・。
1212199_img1212197_img1222202_img_3  まぁ僕は「海がものすごく似合わない」ことを自認しておりますので、江ノ島はそこそこに、鎌倉へ向かいます。







で・・・鎌倉といったら、やっぱり大仏。。。(単純だなぁ。)1222204_img_3 1222207_img_2 
高徳院で大仏を見たあとは、長谷寺へ。
1222214_img_21222212_img_41222215_img_51222211_img_3 大仏がドーンとあるだけの高徳院と違って、長谷寺は洞窟があったり見晴台があったり、なかなか楽しい寺ですね。
でも、長谷寺で一番印象に残ったのが、これ↓
1222213_img_3 















かわいいっすよね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.19

白馬・小谷村~3日目~

連休最終日、まだまだ走り足りない僕らは、朝5時に起きて小谷村を走ろうともくろんでいたのですが、実際に朝起きてみると、濃い霧がかかっているうえ路面がとってもウェットです。あっさりと朝走るのは諦めて、二度寝です。
朝食後、宿を後にして白馬村に向かったのですが、雨が降ったり止んだり・・・
白馬で走るのは諦めて、南へ向かいます。

大王わさび農園へ寄ります。普段はとっても澄んだ川なのですが、濁ってます。
1141458_img ここに立ち寄った時に、あの新潟の大地震があったのですが、僕は気付きませんでした。

安曇野あたりまで来ると晴れていたのですが、本日は諏訪湖の辺りを走ることに決めます。

そして、向かった先は、諏訪湖の近くの「高ボッチ高原」。”たかぼっち”と読みます。
「たかぼっち、たかぼっち・・・」連呼したくなるような名前です。

ふもとに車を停めて距離9キロ、標高差700メートル(かな?)の高ボッチ高原ヒルクライムのスタートです。
1141461_img さて、その高ボッチ高原への道、
愛嬌のある名前とは裏腹になかなかキツイです。
いつものようにNさんに圧倒的な差をつけられて頂上へたどり着きます。

高ボッチ高原、登ってきた甲斐がありました。
1141463_img
高ボッチ高原、最高~。やっぱり長野へ来たら高原ですね。
1141471_img
高ボッチ高原からは諏訪湖が一望できます。
1141473_img

高ボッチ高原を後にして、次は車で温泉へ。
諏訪湖畔の「片倉館」。大学の建物みたいですが、お風呂屋さんです。
1141474_img

この三連休、自転車の走行距離はわずかでしたが、なかなか楽しいものでした。
しかし台風くるわ、地震があるわで波乱の連休でしたね。

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2007.07.16

白馬・小谷村~1日目~

三連休の初日、南の方からやってきている台風が心配ですが、朝7時に浜松を出発です。普通に雨が降ってます。今回ばかりは「予想通りの雨」なのであきらめます。

昼過ぎ、白馬に到着です。

とりあえず長野に来たので、そばを食べます(単純)
1131353_img 白馬村の「そば神 神城」
大ざる蕎麦

そばを食べ終えたら、明日の大会の受付に向かいます。
受付会場では、けっこう風が吹いており台風が近づいていることを予感させます。「明日中止だな、こりゃ」と思ってしまうのでした。

その後は、やることが無いので宿へ。
今回の白馬・小谷村2泊3日自転車旅行は、小谷村の白馬乗鞍スキー場の近くにある
ペンション「つばさや」に宿泊です。
古民家風の建物。古さがいい味を出してます。
1131367_img1131362_img_21131370_img




1131371_img1131373_img1131356_img




1141448_img1131394_img1141450_img
      





この宿は夕食がとってもおいしいです。
1131377_img1131378_img   






夕食後、近くの若栗温泉へ行き、帰ってきたら囲炉裏を囲んで宿のご主人と日本酒を飲みます。いい雰囲気です。
1131390_img もう、お酒を飲んでると明日の大会なんてどうでもよくなってきてしまいます。
翌日、とても悲惨な結末が待ち受けているとも知らず、のんびりお酒を飲んで眠りに着いたのでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.01

西へ!

1131312_img_1

日曜日。渥美半島の先っぽ”伊良湖岬”へ行ってきました。

先週と同じく朝6時に浜名湖の中之島へ集合。雨粒が落ちてきています。

でも”今日こそは”と伊良湖へ向かいます。走り始めて100㍍ほど、雨粒をさらに感じたため、湖西まで車で行き、そこから出発します。その頃には雨は止んでいました。

国道42号線をひたすら、ただひたすら西に向かいます。
海岸沿いの微妙なアップダウンが足にきます。しかし単調な道・・・(´Д`;)
50㌔ほどで伊良湖岬に到着です。

恋路ヶ浜。1131316_img

ベンチに座って1時間ほど休憩します。そよ風が気持ちイイ~
1131308_img 帰り道、コンビニで「ガリガリ君」を補給。今年の夏も「ガリガリ君」にはまりそうです。1131318_img

しかし走り始めは雨模様だったのが、帰り道ではすっかり晴れ模様。
日差しがジリジリと体力を奪っていきます。
やばいくらいに疲れました。限界・・・(;´ρ`)

車へ戻ってきました。本日の走行距離98キロ。
腕は、きれ~に日焼けして、腕時計の跡がくっきりと・・・。

夏の陽射しをナメてはいけませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.05.13

しらびそ高原試走

来週の「しらびそ高原ヒルクライム」の試走に行ってきました。前回参加した表富士ヒルクライムでは途中で足を着いてしまうほど貧弱な足ですから(足より体重が問題かも)、試走して少しでも不安を取り除いとかないとですね。

浜松を車で出発。本当は水窪に車を置いていく計画だったのですが、寝坊により少し短縮。県境の兵越峠に車を停めます。
1111118_imgここの駐車場では、1年に1回、静岡県と長野県の県境を争って綱引きが行われます。勝つと1メートル分県境が移動します(もちろん架空の移動ですよ)。現在9勝11敗で静岡県が負けています。

いきなり10キロの下りです。長野県側は山の景色が違います!
1111120_img_3でも下りがあるということは、帰りは当然登りなわけで・・・帰り道が不安です。

南信濃~上村への道。やっぱり長野県の川は、水が澄んでいます。

1111122_img_1

試走スタート!矢筈トンネル入り口あたりからしらびそ高原に向けてヒルクライムです。とは言っても、今回はタイムは気にせずに、途中休みながら、補給もしながらゆっくり登ります。

1111124_img_1 思ったほどの傾斜ではなかったですねー。ただ、あくまで「思ったほどの」で、僕にとっては、とってもつらかったことに間違いないのですが。腰がやけに痛みます。

到着ー。

1111127_img_1最後の登り500メートル、なんか騙された感が非常にあります。びっくりしました。しらびそ高原頂上からは、雪の積もった南アルプスの風景が広がります。登ってきた甲斐がありました。

帰り道、大きな岩にキーボードが接続されているのを発見。
1111133_img_1 いったい何でしょうか?

上村~南信濃は休憩せずに帰り道を急ぎます。山の日没は早いです。

1111142_img_2 兵越峠の登りで、徐々に日が翳ってきます。でも涼しいからか、しらびそ高原の登り道より、足が動いてくれて助かりました。無事に駐車場に到着!次回はここに来たら「日本のチロル」という「下栗の里」も寄ってみたいと思います。

本日の走行距離:92.24キロ、平均時速16.9キロ(うーん、やっぱり遅すぎ?)

→今回走った場所(兵越峠~南信濃~上村~しらびそ高原)

| | コメント (6) | トラックバック (0)