笠ヶ岳~2日目~
2日目。鏡平の朝。快晴です。池は鏡のように美しいです。
この池、綺麗なんですが、蚊が多すぎて悠長に見てられません。隣にいたおばちゃんなんて手で振り払うのが面倒になったのか、フーッ、フーッと息で蚊を追い払っていました。
そして、昨日体調が最悪だったBBちゃんは、1日ぐっすり寝て大分回復をしたようです。
朝食で味噌汁をおかわりする姿もスピード感があります。
鏡平山荘をあとにし、笠ヶ岳へ向かいます。 きれいな景色が続きます。天気はいいし、雷鳥はいるし、花も咲いていて・・・
秩父平のあたりで休憩をします。パンを食べたりコーヒー飲んだり・・・
スタスタと歩くBBちゃん、「乙女のように駆けていい?」と言って走り出します。
つ、ついていけない・・・・(あっ、体力的にですよ。元気な時は僕も駆け出します)
雲が多くなってきました。 正午頃、笠ヶ岳山荘に到着。本日の歩行時間は約5時間くらいでしょうか。少しはまだ余裕があります。
そして、着いたらいつものようにお酒を・・・今日はチューハイ。 昼寝をした後、夕方、笠ヶ岳の山頂へ行きます。
景色は何も見えません・・・
午後、時おり雨がパラついていましたし、今日はもうダメだなと思っていたのですが、
夕日が沈むころになって視界が開けてきました。山の天気は変わりやすいです。
この日の真夜中、雷雲の光で目を覚ましました。
遠くで移動しながら何かの爆発のように光り続けており、初めて見る不思議なものでした。
明日はきっと天気悪いんだろうな・・・と思い再び眠りにつきました。
| 固定リンク
「山登り~北アルプス①」カテゴリの記事
- 涸沢・紅葉~2日目~(2007.10.17)
- 涸沢・紅葉~1日目~(2007.10.16)
- 白馬岳~2日目~(2007.08.31)
- 白馬岳~1日目~(2007.08.29)
- 笠ヶ岳~3日目~(2007.08.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当に池が鏡みたいに、綺麗に反射して
とっても綺麗ですね。ちなみに池の水、の透明度はどんな感じですか?写真で見る限り
かなり透明のよーですが(^v^)
でも蚊がそんなに多いなんて困りものですね。いなければゆっくにと眺めていたい光景ですが....
雲?が足元にあるなんて不思議な感じてすね。ちょっと山歩きしてみたくなりました。
いー汗かいてきたんですねぇ(´▽`)
羨ましいですぅ~
投稿: あっちゃん | 2007.08.25 01:14
あっちゃんさん、池の水はですね・・・
透明度チェック忘れてました(汗)。ちょっと水面下の土が黒っぽかったかな?でも汚水は入ってないですし、綺麗なはずです。水の流れがないから、鏡のように綺麗に反射して見えるのですが、そのぶん蚊が発生してしまうんでしょうね。
山歩き、なかなかいいですよ~。
僕は海が全く似合わない人ですので、もっぱら山へ向かいます^^疲れた分、綺麗な景色に出会えます!
投稿: かど | 2007.08.29 20:47