2021.08.27

おしまい

長らく放置し、自分でも閲覧することがなくなったこのブログ。

どうやら更新があまりにないため、編集不可になるらしい(記事を書くと延長されるけど)。

子ども2人生まれ、独身時代とは生活が一変し、コロナ前から山登りも自転車の遠出もやらなくなってしまいました。

ただ、毎日元気に過ごしています(元気でもないかな)

ブログも、これでおしまい。

みなさんお元気で。ではまた。

| | コメント (0)

2013.03.01

?

更新

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.03.04

スノーシュー~北八ヶ岳・蓼科高原~

2012年2月19日(日)、スノーシューで山歩きに行ってきました。
スノーボードは最近すっかりごぶさたとなってしまいましたが、前々から一度このスノーシューは経験してみたいと思っていたところ、職場の人に誘われ、同僚4人で行くことになりました。
場所はピラタス蓼科スキー場。巨大ゴンドラを利用して山頂へ行き、その周辺を歩くというもの。
蓼科高原観光協会主催の「蓼科高原 たんねの森 空中さんぽスノーシューツアー」での参加。P1030926
P1030939P1030930P1030937      

P1030969P1030962_2P1030997P1040005P1040011P10400175時間ほど歩いてきました。
たぶん、これ以上の天気はないのではないかと思えるのどの良コンディション。
天気もいいし、雪もふかふか。
シュノーシュー、はまりそうだ・・・。
    

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.10.16

焼岳

P10306511_2 2011年10月9日(日)、日帰りで焼岳(2455m)に行ってきた。
今回のメンバーは職場の同僚5人(男3、女2)。
私以外の4人は山登りの経験はごく浅く(あるいは無い)、もともとは「富士山に登ってみたい」と集まったメンバーなのだが、富士山は台風で計画が流れ、あえなく中止。
しかし、もともと山登りを始めたいと思っていたようで、非公式ながらも職場で登山部を発足し、今回、第1回目の登山となった。
10月9日は3連休のど真ん中。しかも上高地一帯が1年で一番混雑するらしい。
計画を立てているときから、「どんだけ混んでいるんだろう…」と不安がよぎる。

夜0時頃浜松を出発し、今回は高山経由から安房トンネルを通り沢渡へ。
上高地入りする時にはいつも車を停めている村営第二駐車場に、朝5時頃に着くが、すでに満車。ゲートまで10台くらい並んでいたが、この時間に出ていく車があるとは思えないので、沢渡への駐車はやめ、焼岳の新中ノ湯ルートの登山口へ向かう(これは予想通り)。
新中ノ湯ルートの登山口も混み合っていて、登山口直近の駐車場には停めれなかったが、少し登った道沿いに平らなスペースがあり、そこに停めることができた。

6時半頃、新中ノ湯登山口を登り始める。
いつものメンバーに比べるとスローペースだが、今日の行程はそれほどでもないので、大丈夫。
そして、2時間ほど樹林帯を歩くと、展望が突然ひらけてくる。
P1030641_2P1030649_2山に来て良かったと思える瞬間。いい眺めだ。
Pa090042 北アルプスは紅葉の真っ最中。今年の紅葉はかなりの不作らしいけど、でも、この青空のおかげで、緑も赤も黄色も十分に綺麗だ(でも、たしかに、葉はくすんだ感じでしたね)。P1030668_3
P1030676_4P1030716_2P1030689_2P1030688_2P1030672_3 1時間ほど  (?)登ると、緑は無くなり、硫黄臭の漂う岩場の道となる。
焼岳は活火山。直近では1962年に噴火をしているらしい。
Pa090056人がたくさんだ・・・。富士山みたいな混雑だな。
P1030726P1030727P1030730P1030738頂上に行く道が順番待ちで時間がかかりそうだ。
皆に聞くと「頂上へのこだわりは無い」という。僕も無い。
ほんとうはこのあたりでご飯でも、と思っていたが、混んでいて落ち着けるスペースも無いので、頂上まで行くのはやめ、上高地側へ下山する。
Pa090057穂高連峰や上高地が見える。気持ちいい眺めだ。
P1030753_2P1030761P1030763P1030776ゆっくりと下山。そして4~5mのハシゴ場での順番待ち渋滞もあり、上高地に下山したのは午後4時頃。
P1030785上高地帝国ホテルで1500円(!)のケーキセットを食べ、タクシーに乗り、車まで戻ってきた。

帰りは平湯温泉の入浴施設「ひらゆの森」に寄り(これも大混雑!)、浜松へ戻ってきたのが夜中1時頃。

焼岳はまた登りたいと思える山だった。
今度は混んでいないときに登って、頂上でゆっくりご飯でも食べよう。
特に新中ノ湯側は道も安全だし(噴火しない限りね)、この往復ルートでも十分かもしれない。

おわり。


   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.09.25

薬師岳~2日目

P103060019月12日(月)。薬師岳2日目。
昨夜は夜の8時には寝た。
大部屋に布団を敷き詰めて寝るから、暗がりの中、夜中トイレに立ったと思われる人に足を蹴られ、目を覚ました。
夜中の2時半。外に出てみた。
山小屋泊ではあるが、僕は時々夜中に外に出ることがある。星を見るためだ。
山の上で見る星は下界とは比べ物にならないほど綺麗で、近くに見えることがある。
しかし、今回は若干雲がかかり気味でいまいちだった。
二度寝をし、朝5時半頃起きる。山の朝は早い。これでも僕らは遅いほうだ。
山は雲も少なく、風も気持ちいい。槍ヶ岳も白山も見える。
P1030598P1030602朝飯を食べ、7時頃山小屋を出て、下山する。
P1030608P1030611P1030612P1030616P103062011時ちょい前、駐車場の折立に戻ってきた。
ほんとうは途中でコーヒー飲んだりラーメン食べたりしたかったのだが(せっかく持って行ったし)、暑すぎて、とてもそんな気にはなれなかった。
薬師岳は、安全な道で登りやすかった。
でも、太郎平小屋から、北アルプスの秘境と言われる「雲ノ平」方面へ向かう人たちをみて「いつかは僕も・・・」と思った。でも1泊2日じゃ無理。いつ実現することやら・・・。

おしまい。


    

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«薬師岳~1日目~